マイレージ利用例&上級会員優遇例のご紹介などパート40 |
事例72:特典航空券 ICEさん |
予約:ANAビジネスクラス上海往復 |
12/7、UA破綻確実のニュースを聞き、手持ちの4万マイルの消化を検討する。 03年の夏休みに予約が入るところを検索すると、BKK,SINはすでに満席。 SELだとお得感がないので、中国線のビジネスorファーストクラスに狙いを定める。 暇をみて何度も電話するがつながらず、翌月曜にようやくつながった。 他社利用で発券すれば万一のときにも無効にならない気がするので、ANAの上海行きを ビジネスクラスで予約した。 ブラックアウトの前日の往復にもかかわらず、簡単に取れた。 8/8 NRT-SHA 8/15 SHA-NRT |
苦労した点: |
破綻のニュースのせいか、電話がなかなかつながらなかった。 みんな同じようなことを考えているのか・・・。 |
得した点: |
中国線は距離のわりに料金が高い(特に夏)ので、マイル単価的に得した気分になる。 (ビザの手配とかがめんどうだけど) |
一言 |
今後もUAは利用し続けますが、マイルは貯まったらすぐ消化の方針。 |