8月16日 アテネ3日目 |
今日は、アルゴリス地方のコリント,ミケーネ,ナフプリオン,エピダウロスを周りました。(英語でのバスツアーです) 最初は、コリント運河。アテネから約90Kmのところ。運良くタグボートに引かれて船が通リました。 この後、コリントの町へ。そこには、アポロン神殿の円柱が。
|
||||||
次ぎはミケーネ。アテネから130Kmのところ。ミケーネ文明で有名です。 ここの遺跡からは、黄金細工が発掘されてました。
|
||||||
このツアーはランチ付き。ミケーネの町のレストランで食べました。 メイン料理は、スブラキでした。昨日のスブラキもですが、塩味がききすぎです。
|
||||||
この後に向かったのが、1830〜1833年までギリシャの首都だったナフプリオン。ここには、岩山に城塞が。 今も石畳や城壁が綺麗に残っているそうです。アテネから146Km。
|
||||||
最後に行ったのが、世界遺産になっているエピダウロスの円形劇場。先ほどのナフプリオンから30Km。 一番下で歌を歌っている女性の声が最後尾の私の所まではっきり聞こえました。
|
||||||
明日は、バンコクへ移動です。世界一周航空券最後の搭乗です。 | ||||||
【関連サイト】 ![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |